データの境界

なんちゃって理系がデータ分析業界に入ってからの汗と涙の記録。

人工知能

【ネタバレ注】『AIの遺電子』という漫画が好きすぎるので勝手に解説していく(1巻・2巻)

職業柄、人工知能に関する話題を見聞きしたり考えたりする事が多いのですが、そんな話を知人とする時に必ずおすすめしているのが『AIの遺電子(あいのいでんし)』という漫画です。人工知能に関して知識がない人でも簡単に読めて、でもストーリーは深いとい…

医療AI、爆誕!!!

「人工知能」と名の着くニュースはまず疑え。 と...わかってはいるんだがテンションがあがる。 www3.nhk.or.jp 女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力し分析したところ、人工知能は10分ほどで女性が「二次性白血病」という別のが…

「第2回 Machine Learning 15minutes!」 に参加したので印象的だった話メモ

7/23と少し前ですが、参加したイベントのメモ 印象的だった話を箇条書きで。 個人的には「動画を理解するAIエンジン」と「クリエイティブを創作するAI」の話が非常に興味深かったです 当日の会場の雰囲気はこちら machine-learning15minutes.connpass.com イ…

汎用型DeepMind AIの価値が問われる時

wired.jp 2016年、世界最高峰の囲碁棋士を破ったグーグル傘下の人工知能スタートアップ・DeepMind(ディープマインド)は、AIを眼疾患の予防に役立てるために、英国の眼科病院と提携して研究を行うことを発表。 「囲碁で勝てたけど、DeepMindのAIは囲碁特化…

VR世界で生活し子孫を残さなくなった人類は"Gene"ではなく"Meme"を残す

6月30日にこんなイベントに参加していました。 eventdots.jp ちなみに個人的には、VRは昨今のバスワード四天王「IoT」「VR/AR」「ドローン」「人工知能」の中では2番目に好きです(ドローン > VR/AR > 人工知能 > IoT) 出演者はこんな方々。面白くないわけ…

まだまだSFだと思っていた「脳」の実装は日夜進んでいる...

「googleの猫」ならぬ、「理研の猫脳」。この世界に猫の因果は強いらしい。 techon.nikkeibp.co.jp イマイチ読んだだけでは凄さがピンと来ないが、「10億個ニューロンの小脳計算モデル」というワーディングだけでなんだかスゴイ感は伝わってくる。だれか詳細…

チャットbotというUIにするだけで確かに便利っぽくなる

LOHACOの会話AI(?)が話題なので実際に使ってみた bita.jp 何かのアプリとかインストールさせられるのかもと思ったら、LOHACOのWebページ上でブラウザだけで操作(会話)できる lohaco.jp で、やってみたんだが、これってAIなのか?(汗) よく検索される…

NHKスペシャル「天使か悪魔か 羽生善治 人工知能を探る」が良い番組だった

見ました。いろいろ最近の話がまとまってて、かつNHKっぽくかっこいいビジュアライズがあって良い番組でした。あまり人工知能の話を知らない人は驚きの連続の話だったんじゃないかな www6.nhk.or.jp 番組のトピック 近年のAIの台頭 AlphaGo DeepMind デニス…

忙しい人のためのAlphaGo関連記事まとめ

適当にネットで拾った読んだAlphaGoに関する記事のメモ。一応時系列に並べてみた。 ※「忙しい人のための」といいつつ長文なのはご愛嬌 ※ アルゴリズムの内容に関する詳細な記事などは無し 前提知識など AlphaGo VS Lee Sedolの前に、そもそもAlphaGoってなん…

ついに囲碁AIがガチで人間に勝利

今日はこのネタに関して書かざるを得ない。 gigazine.net headlines.yahoo.co.jp 囲碁AIに関しては以前にも書いたんだけど、そこからの進化が早すぎる。「人間の棋士に勝つにはあと10年」と最近まで言われてたんだぜ。 kskbyt.hatenablog.jp kskbyt.hatenabl…

音声コミュニケーションもそろそろインターネットの世界に取り込まれて進化するのかもしれない

先日、メールスパムについての話を書いたのですが、今日は電話のスパムと言える「セールス電話」について。 thewave.teamblog.jp 人工知能(ブログでは"人工無能"と紹介されているw)を使って、サービス電話に対してテキトーな相槌を無限に自動でしてくれる…

データサイエンス(人口知能)は本当に人間に"冷たい"のか?

TEDでのデータサイエンスネタということで公開を楽しみにしていた動画。 データサイエンスの取り組み例として教育と医療の分野を引き合いに出しつつ、人工知能的なものが更に進化し人間の仕事を一部奪ったとしても、人間には「コミュニケーション力」と「創…

技術進歩の見積もりなんてまるで根拠が無いことを思い知らされた日

昨日こんな記事を書いたのですが、、、 kskbyt.hatenablog.jp 昨日の今日で、囲碁AIが世界で初めて人間のプロに勝ったという記事が出ました。しかも噂になっていたFacebookではなく、GoogleのAIが。 www3.nhk.or.jp 「囲碁でコンピューターが人と同じくらい…

Facebookが囲碁のAIを開発中

どーも。囲碁は「ヒカルの碁」で覚えた世代です。 というわけで今日のネタはこちら。 business.nikkeibp.co.jp 「将棋は左脳、囲碁は右脳」といわれるのを聞いたことがある。将棋も囲碁も「おじいちゃんが嗜んでる」というイメージでごっちゃにしていたが、…

人工知能(ロボット)に最後の方まで奪われない仕事は何か?

なんだかこんな感じの記事をよく見るのでそのネタを一つ。 ideasity.biz blog.btrax.com 実は最近、人生で初めて入院することがありました。隔離が必要な病気だったので一週間部屋から一歩も出られず、会話を交わすのは基本的には看護師さんと医師です。医師…